赤軍博物館資料室



 この資料室では、社会主義・共産主義に基づく軍および準軍事組織の軍装を中心とした軍事関連の資料、論文の掲載を目的とします。


 また現在、国際共産趣味青年同盟赤軍愛好会の主催する赤軍博物館(本館)の管理運営が停止、また一部消失している為、本館に過去掲載された論文等の中から、執筆者が希望するものを移管し、再掲載もしています。


 御意見、質問等は、掲示板を御利用下さい。



戻る


国と地域 項目 執筆者 更新日
  ロシア帝国/ソ連領域
  

古写真:ソ連国内軍「特殊自動車化民警部隊イルクーツク大隊」1980-'81年
(外部リンク:Blog記事) 

 赤いお母さん (2025.09.30.)
 

ソ連陸軍パナーマ帽の謎
(外部リンク:Blog記事)

赤いお母さん  (2024.07.02.)
 
 ソ連国内軍 円形袖章
(外部リンク:Blog記事)
 赤いお母さん (2024.02.07.)
 

ソ連空挺軍1947年型袖章
(外部リンク:Blog記事)

 赤いお母さん (2022.06.25.) 
  1974年型「綿入れチェラグレイカ」「綿入れ乗馬ズボン」
(外部リンク:Blog記事)
 赤いお母さん (2019.11.19.)
 
 ソ連陸軍・1969年型 兵下士官用ピロートカ
(外部リンク:Blog記事) 
 赤いお母さん  2018.05.05. 

ソ連軍・士官用特技章 「ソ連軍専門家」
(外部リンク:Blog記事)

赤いお母さん 2015.07.03.

ソ連軍・高等軍学校卒業章
(外部リンク:Blog記事)

赤いお母さん 2015.06.18.

ソ連軍の襟布
(外部リンク:Blog記事) 

赤いお母さん  2014.02.21.
戦車兵用特殊服
:1972〜
赤いお母さん (2011.01.14.)
兵役勤務年数章(нашивка по годам службы)
:1974〜1982
赤いお母さん (2008.12.12.)
現場で軍装規定が守られないことの一例 ワレンチン・ヴェノーフ
労農赤軍の襟章に付けられた
兵科・勤務を示す徽章についての考察:1935〜43
 
ワレンチン・ヴェノーフ  (2006.12.21.
再掲載) 
 ユーゴスラヴィア

美女(ダーリボルカ&ミーリャ)と Mig-21
(外部リンク:Blog記事) 

赤いお母さん  (2025.05.18.)
 
中国
東トルキスタン共和国民族軍についての備忘録 赤いお母さん (2006.10.25)

赤軍博物館本館へ